
徳澤光則 作品一覧
No.045014須恵唐津片口
25000
No.045012朝鮮唐津二彩徳利
38000
No.045011黒唐津徳利
30000
No.045010粉引徳利
25000
No.045009唐紅ぐい呑
20,000
No.045007須恵唐津盃
20,000
No.045006須恵唐津ぐい呑
20,000
No.045005白唐津ぐい呑
20,000
No.045004青唐津ぐい呑
20,000
No.045003井戸盃
20,000
No.045002朝鮮唐津盃
22,000
No.045001朝鮮唐津ぐい呑
22,000
売約済 Sold out
No.045013斑唐津徳利
No.045008唐紅ぐい呑
德澤光則 陶歴
- 1975年
- 福岡県にて生まれる
- 2000年
- 龍谷大学文学部卒業
- 2001年
- 京都府立陶工高等技術専門校成形科 修了
- 2002年
- 京都市立工業試験場陶磁器コース本科 修了
父、德澤守俊に学ぶ
- 2006年
- 日本伝統工芸展入選
- 2007年
- 九州山口陶磁展入選
- 2009年
- 菊池ビエンナーレ入選
日本橋三越本店にて初個展
以後2013年、2016年、2020年
- 2010年
- 福岡三越にて個展 以後2014年、2017、2020年
京都高島屋にて個展 以後2015、2019、2022年
日本橋三越本店にて現代作家茶碗特集
以後2011、2012、2013、2014、2015年選出
- 2011年
- 西部伝統工芸展「奨励賞受賞」
- 2012年
- 大阪美術倶楽部 第五回大美特別展出品
西部伝統工芸展入選
以後2013、2017、2018、2019、2020、2022年
- 2014年
- 東京美術俱楽部 東美アートフェア出品
- 2015年
- 田部美術館大賞茶の湯の造形展入選
以後2016、2019年
現代茶陶展入選
新宿柿傳ギャラリーにて個展
- 2017年
- 東京美術俱楽部 東美アートフェア出品
- 2018年
- 和光ホールにて「藍白妙・耀変妙」二人展
- 2019年
- 現在形の陶芸 萩大賞展Ⅴ入選
- 2022年
- 東京美術俱楽部 東美アートフェア出品