Menu
陶芸
金工
木工/漆芸
ガラス工芸
ぐい呑・酒器箪笥
有名作家・物故作家
その他作品
ホーム
>
鈴木大弓
鈴木大弓 作品一覧
No.036025
黒高麗茶碗
70000
No.036024
絵刷毛目盃
10000
No.036023
瀬戸黒ぐい呑
15000
No.036020
粉引六角盃
12000
No.036018
三島ぐい呑
12000
No.036017
三島ぐい呑
12000
No.036016
青瓷盃
10000
No.036015
絵刷毛目片口
18000
No.036013
粉引ぐい呑
10000
No.036012
粉引ぐい呑
10000
No.036011
粉引手付注器
20000
No.036010
粉引御所丸ぐい呑
10000
No.036009
粉引御所丸片口
20000
No.036008
信楽ぐい呑
10000
No.036007
青磁盃
9000
No.036006
青瓷徳利
18000
No.036005
白磁盃
9000
No.036004
信楽ぐい呑
10000
No.036003
刷毛目盃
9000
No.036001
刷毛目盃
9000
売約済
Sold out
No.036022
白磁染付ぐい呑
No.036021
白磁鎬徳利
No.036019
粉引偏壺徳利
No.036014
粉引耳盃
No.036002
粉引茶碗
No.52479
三島ぐい呑
No.52476
絵粉引盃
No.52474
粉引御所丸ぐい呑
No.52472
粉引偏壺徳利
No.52471
三島ぐい呑
No.52464
青磁六角盃
No.52461
粉引盃
No.52460
粉引盃
No.52457
白磁耳盃
No.52456
青瓷盃
No.52455
信楽ぐい呑
No.52453
信楽ぐい呑
No.52451
粉引盃
No.52449
粉引盃
No.52448
白磁盃
No.52447
粉引四方ぐい呑
No.52446
御所丸盃
No.52445
井戸盃
No.52444
柿ノ蔕茶碗
No.52443
玉子手茶碗
No.52441
信楽四方ぐい呑
No.52440
井戸盃
No.52439
粉引ぐい呑
No.52438
割高台盃
No.52437
粉引茶碗
No.52435
粉引片口
No.52434
粉引ぐい呑
No.52433
粉引徳利
No.52432
信楽ぐい呑
No.52430
粉引盃
No.52429
粉引盃
No.52428
粉引盃
No.52427
三島盃
No.52426
三島盃
No.52424
三島盃
No.52422
絵刷毛目徳利
No.52421
粉引徳利
No.52420
信楽ぐい呑
No.52417
粉引盃
No.52414
粉引徳利
No.52412
粉引徳利
No.52411
信楽ぐい呑
No.52409
井戸盃
No.52408
蕎麦盃
No.52407
井戸盃
鈴木大弓 陶歴
韓国における修業を経て、現在信楽で作陶する若手作家さんです。
1981年
仙台市に生まれる
2005年
韓国、聞慶及び慶州にて修業
2009年
信楽にて独立
2010年
ギャラリー陶園にて初個展
現代陶芸サロン桃青にて個展('11)
2011年
炎色野にて個展
サンギャラリー住恵にて個展
天満屋画廊アートスペースにて個展
他、グループ展等多数