1973年 生まれ |
|
1993年 |
有田窯業大学校ロクロ科 修了 陶苑 御船窯にて父・津金貞機に師事 |
2002年 |
県美展 協会賞 受賞 西部工芸展 初出品 入選(以後、毎年入選) |
2003年 |
中国宋代古窯踏査、故宮博物院・上海博物院など視察 西日本陶芸美術展 初出品 入選(以後、毎回入選) |
2004年 |
九州山口陶磁展 初出品 熊本放送賞 受賞(以後、毎年入選) くらしの工芸展 グランプリ熊本日日新聞社賞 受賞 |
2005年 |
第十八回日本陶芸展 初出品 入選(四回) 九州山口陶磁展 熊本放送賞、技能賞 受賞 第五十二回日本伝統工芸展 初入選(十回) |
2006年 |
西日本陶芸美術展 用の美優秀賞 受賞 九州山口陶磁展 熊本放送賞 受賞 |
2007年 |
台湾故宮博物院 青磁展 視察 西部工芸展 鶴屋賞 受賞 九州山口陶磁展 佐賀県陶芸協会賞 受賞 熊本県美術協会 会員推挙 宮内庁買い上げ「青瓷壷」 |
2008年 |
九州山口陶磁展 佐賀県商工会議所連合会賞 受賞 日本工芸会正会員 認定 |
2009年 |
「工芸のいま伝統と創造」展 出品❘九州国立博物館 第二十回日本陶芸展 第一部賞候補 NHK BS2「器夢工房」出演 |
2010年 |
西日本陶芸美術展 用の美大賞 受賞 西部伝統工芸展 日本工芸会賞 受賞 熊本県伝統的工芸品に指定 米・カリフォルニア/クラークセンター「青瓷壷」収蔵 現在形の陶芸 萩大賞展2010 入選 |
2011年 |
中国南宋官窯・修内司窯など視察 |
2012年 |
西部伝統工芸展 沖縄タイムズ社賞 受賞 九州山口陶磁展 経済産業大臣賞/佐賀県陶芸協会賞 受賞 西日本陶芸美術展 用の美優秀賞 受賞 |
2013年 |
第二十回美濃陶芸庄六賞茶盌展 入選 |
2014年 |
第二回陶美展 入選 第七回現代茶陶展 TOKI織部優秀賞 受賞 西部伝統工芸展 QAB琉球朝日放送賞 受賞 「青磁のいま」 出品❘東京国立近代美術館 他 |
個展・グループ展 | 東急本店・日本橋三越本店/東京、横浜そごう・さいか屋 川崎店/神奈川、ギャラリー堂島/大阪、福屋本店/広島 博多大丸/福岡、鶴屋/熊本、ギャラリーかわなか/宮崎 丸井今井/札幌、横山画廊/群馬、仙台三越/宮城 |